宮古島の梅雨の特徴は?その時期に観光できるかどうか考察

この記事は約 4 分で読めます。

宮古島の梅雨

宮古島の天気のイメージと言えば、カンカン照りか台風のどちらかという印象ですが、意外にも(!?)「梅雨」もしっかりとあります。

やはり宮古島であっても、毎日晴ればかりという訳にはいかないものです。

ただ、その特徴が他の地域(沖縄県以外の都道府県)とは少し違うので、ちょっとした注意が必要です。
 

ここでは、宮古島の梅雨の時期や特徴、そして観光をすることは可能かどうかについて、詳しくまとめました。

スポンサーリンク

宮古島の梅雨の時期

梅雨の時期は5月前半から

宮古島の梅雨の時期は、過去の推移から見ると大体5月前半〜6月後半
 

東京の梅雨の時期は、6月前半〜7月後半ですから、約1ヶ月ほど期間がズレています。

宮古島で梅雨が明ける頃に、東京の梅雨が始まるといったところですね。
 

私は宮古島で生まれ育ち、現在は東京に住んでいるのですが、7月に入っても雨ばかりで寒いことに今でも違和感しかありません。

「7月は夏じゃないのー?」といつも思いながら、長袖を着ています。

また、どこの地域でもあるあるだと思いますが、梅雨入りした途端、雨が降らなくなるという傾向があります。

あれって何なんでしょうね〜。(笑)

自然はそう簡単じゃないよってことでしょうか。

宮古島の梅雨明けはいつ?

梅雨の期間は約40日前後になりますので、およそ1ヶ月半と見ておいたほうがよいですね。

ゴールデンウィークが明けたらすぐに梅雨が始まるといった感じです。

母の日は5月の第2日曜日、父の日は6月の第3日曜日ですので、ちょうど母の日から父の日までの期間と、梅雨の時期が見事に重なります。

その年によって変動しますが、宮古島(沖縄)の梅雨明けは父の日前後と思っておいてよいでしょう。

 

スポンサーリンク

宮古島の梅雨の特徴

梅雨の特徴は「潔い」!

私が実際に住んでいた頃の梅雨の時期というのは、1日の中でも一時的に雨が降るだけで、あまり梅雨に入ったという感覚がありませんでした。

東京に住んでから初めて、「一日中ずっとシトシトと弱い雨が降っている、しかも毎日降っている、これが梅雨か〜」と感じたことを鮮明に覚えています。

同じような天気が毎日どんよりと続くと、気持ちも段々と萎えてくる。という感覚も初めて味わいました。(笑)
 

それに対して宮古島の梅雨は、降る時はたくさん降る!降らない時は降らない!といった潔さがあります。

梅雨の時期に観光はできる?

梅雨の特徴からして、天気もコロコロと変わりやすく、日によっては晴れや曇りも多いので、その時期でも観光することは可能です。

6月は年間を通して8月の次に降雨量が多い月なのですが、これは台風も影響しています。実は6月にも台風は訪れるんですよ。

気温も暖かいですし、梅雨という時期なので観光客も少なくツアーも安い。
 

「曇りでも海で泳げれば大丈夫、雨が多少降っても室内でも楽しめばいいから大丈夫」という方は、ベストな時期と言っても良いかもしれませんね。

ただし、運が悪いと雨ばかりの日が続く可能性がありますので、その辺りは自己責任でお願いします。

シュノーケリングやダイビングは多少の雨でも大丈夫なのですが、大雨や強風、波が高い場合には中止になってしまいます。
 

キレイな写真が撮りたい、マリンアクティビティを確実に楽しみたいのであれば、梅雨の時期は避けたほうが良いですね。

天気予報は当たらない

天気予報は当たりません

宮古島の天気は先に述べた通り、コロコロと変わるので、天気予報はまず当たらないと思ったほうが良いでしょう。

ですので、私はあまり天気予報を見る経験がありませんでした。
 

しかし、東京で生活していると、

朝のテレビで「夕方頃には雨が降り出しますので、傘を持って出かけましょう。」と細かい部分までアナウンスされ、

そして、街には雨が降っていないのに傘を持つ人で溢れかえり、

きちんと夕方頃には雨が降って、みんな傘をさしている。

という光景を見た時には唖然としました。
 

天気までしっかりしているんだな〜と本当にびっくりし、それからはちゃんと天気予報を見るようになりました。(笑)
 

宮古島では「雨」と予報されていても、全然降らなかったり、降ってもすぐ晴れたり、と思ったらちゃんと降ったり、当たっているのか何なのか良くわかりません。

ですので、『参考程度に確認する』というのが、宮古島での天気予報との付き合い方です。
 

移動はほとんど自動車なので、車内に傘を常備しておけば何ら問題ありません。

ただし、台風だけはきちんとした情報なのでご注意を。

住民も台風の時だけはしっかりと天気予報を確認します。

宮古島の梅雨まとめ

梅雨の時期も楽しもう!

以上、宮古島の梅雨についてでした。
 

「あ〜今年も梅雨がやってきた〜」と感じた記憶がないので(ただ忘れているだけ!?)、梅雨は少し雨の多い時期と捉えたほうが良いかと思います。

梅雨だろうが何だろうがそもそも天気が安定しないので、運次第とも言えます。

もし雨が降っても、それも宮古島だと捉えて、雨の中をどうやって楽しむかに切り替えた方が得策ですね。
 

しかし、飛行機の運賃も安く、観光客も少ないので穴場の時期であることは確実です。

本格的な夏の始まりの前に、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。
  

雨が降った場合には別の楽しみ方があります。

次の記事では、雨の日の過ごし方や観光スポットをまとめています。
Next >>>「宮古島の雨の日の過ごし方。出身者おすすめの観光スポット5選

  

たいらまこ

雨の後は虹

  

このページに掲載している情報は、時間の経過により変更になることがあります。
詳しくは「ご利用にあたって(特定商取引に基づく表記)」と「プライバシーポリシー」をご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たいらまこ

宮古島出身。
宮古高校卒業後、沖縄本島で6年過ごしたのち、東京に10年以上在住中。

沖縄を離れたからこそ分かる違いや魅力、そして移住のことについて、島を知り尽くした管理人がご案内します!詳しいプロフィール

シマリアルをフォローする

気候や自然
シマリアルをフォローする
シマリアル
タイトルとURLをコピーしました