宮古島にセブンイレブンはある?2021年以降に出店と予想

この記事は約 4 分で読めます。

宮古島とセブンイレブン

宮古島にはたくさんコンビニがありますが、日本最大手とされるセブンイレブンがありません。

宮古島というよりも沖縄県にないんですね。

ただし、2019年7月に沖縄本島に進出することは確定しています。

果たして、セブンイレブンがオープンする日は来るのでしょうか?詳しく調査してみました。

スポンサーリンク

沖縄県に進出

2018年9月18日に日本テレビで安室奈美恵の引退密着番組が放送されましたが、その中で、セブンイレブンの特別CMが流れました。

 
「拝啓、安室奈美恵さま。日本中の笑顔の架け橋となってくれたあなたにありがとう。2019年、セブンイレブンは沖縄に店舗をオープンします」とメッセージ。

このCMを見て、前々からニュースでは見ていたけれども、ついに沖縄進出が本当に確定したんだなぁとしみじみしました。

といっても、日本テレビもセブンイレブンのCMも沖縄では流れていないんですけれども。。。

 
2018年9月末時点で確定している情報は以下の2つです。

沖縄県内で250店舗を出店予定、浦添市に工場を建設。

金秀商事がフランチャイズ契約を締結。

宮古島にも出店する?

さて、気になるのは宮古島にも出店するかどうか。ですが、これは現時点では未定です。

しかし、出店する可能性は「高い」です。

というのも、

金秀商事が展開するスーパーかねひでが宮古島にもある。

すでにファミリーマートが20店舗近くあり、流通の基盤はある。
(つまり、不可能ではないことが証明されている。)

セブン-イレブン沖縄の久鍋社長は、沖縄の経済発展を目標に掲げている。

現在ホテル建設など開発ラッシュで、消費の需要がある。

といった条件が揃っているからです。

実際に、久鍋社長は「離島への出店の可能性は、今の時点ではないが将来的には出店したい」と明言しています。(2018年7月)

最初は、工場に近い浦添市や那覇市に10〜20店舗開店するとのことですので、まずは沖縄本島エリアの出店に力を注がれると思います。

ですので、それが落ち着いてから、宮古島にもやってくるのではと予想します。

おそらく1〜2年後くらいではないでしょうか。

 
これらのことから、あくまでも個人の意見ですが、

ズバリ、2021年以降に出店すると予想します。

 

スポンサーリンク

他のコンビニとセブンイレブンとの違い

日本のコンビニ三大大手といえば、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンです。

ファミリーマートとローソンは47都道府県に出店しています。

 
セブンイレブンだけが沖縄未出店なので、46都道府県です。

しかし店舗数は3社の中で最も多く、2万店以上あります。

 
私の現在の東京の家の近くにも、セブンイレブンが2店舗あって、毎日のようにお世話になっています。

沖縄から出てきた時にまず、このセブンイレブンの存在が嬉しかったですね。

「これがあの噂の!」といった気持ちでした。沖縄に出店していないのに、もちろん(なぜか?)存在は知っていました。

セブンイレブンが他のコンビニと違うこととしては、おにぎりやパン、お弁当が充実していて美味しいということ。

もちろん、他のコンビニも美味しいのですが、「さらに美味しい」というイメージです。

新商品も続々と出ますので、これも毎日通ってしまう要因の一つかもしれませんね。

特にスイーツは期間限定のものが多く、その時に買わないと、次は入れ替わっているということが良くあります。

沖縄フェアもやっている

セブンイレブンでは、2018年7月の2週間限定で、「沖縄フェア」をやっていました。

ブルーシールアイスやポーク玉子おにぎり、黒糖のオールドファッションにさんぴん茶など、沖縄ならではの商品がズラリと並びました。

私は残念ながら取り逃がしてしまったのですが、オリジナルのスイーツ「塩ちんすこうレアチーズ」や、健康にも良さそうな「タコライスもち麦ごはん」は食べたかったですね。

 
こういった地産品を活用したオリジナルで質の高い商品も、沖縄に出店したら、続々と販売されると思います。

そう考えると、ここから新たながヒット商品が生まれるかもしれませんね。

まとめ

以上、宮古島にセブンイレブンが来るかどうかについて、考察してみました。

私の予想としては、様々な好条件から、2021年頃には開店に至るのではないかな、と思います。

しかし、現在宮古島は、ファミリーマートが市街地に20店舗あり、人口の割合的に、充分すぎるほどの店舗数だとも思います。

コンビニの商圏は人口1万人当たり1軒と言われていますので、5万人の人口であれば5店舗で良いはずです。

スーパーマーケットも遅い時間までやっていますし、台風対策も必要ですし、採算が合わなければ、頓挫する可能性もあります。

 
また、セブンイレブンの戦略は、「複数の店舗を高密度で展開する手法」なので、もしオープンするとしたら、3〜4店舗同時に開店するかもしれません。

そうなると、また宮古島の風景がガラリと変わりそうですね。

 
個人的には、現在コンビニは市街地に集中していますので、郊外やリゾートホテル、また空港内にあったら便利かな、と思います。

あと数年後には、「セブンイレブンのある宮古島」が当たり前になっているかもしれませんね!

 

たいらまこ

空港内にぜひセブンイレブンを!

  
この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています。
参考宮古島にコンビニはある?ファミリーマート一強時代に突入

  

このページに掲載している情報は、時間の経過により変更になることがあります。
詳しくは「ご利用にあたって(特定商取引に基づく表記)」と「プライバシーポリシー」をご確認ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
たいらまこ

宮古島出身。
宮古高校卒業後、沖縄本島で6年過ごしたのち、東京に10年以上在住中。

沖縄を離れたからこそ分かる違いや魅力、そして移住のことについて、島を知り尽くした管理人がご案内します!詳しいプロフィール

シマリアルをフォローする

移住生活
シマリアルをフォローする
シマリアル
タイトルとURLをコピーしました