2018-11

郷土料理や食材

沖縄の冬瓜(とうがん)はどうやって食べる?隠れた絶品の味

沖縄は冬瓜の生産量1位ということもあり、日頃の食生活でも身近な存在です。ウリ科なので水分が多く、むくみ予防にも効く夏野菜。大根と同じように、他の味を良く含むので煮物やスープ料理に適しています。実は隠れた絶品である冬瓜について、詳しくまとめました。
2020.01.06
郷土料理や食材

沖縄の島バナナとは?キャベンディッシュやモンキーとの違い

沖縄の島バナナをご存知でしょうか。小ぶりで食べやすく、もっちりしていることが特徴です。家の庭などで良く見かけるのですが、台風に弱く流通が難しいので、値段が高くなってしまいます。そんな沖縄の島バナナについて、フィリピン産との違いなど詳しくまとめました。
2019.10.30
宮古島の概要

久松五勇士を知るには「坂の上の雲」を読もう!宮古島の武勇伝

久松五勇士は「坂の上の雲」にも載っている宮古島の英雄です。日露戦争時に敵の発見を知らせるために、手漕ぎの漁船で石垣島まで渡りました。住民であれば誰もがその存在を知っていますが、もっと深く久松五勇士を知るためには坂の上の雲を読むことをおすすめします。
2020.01.04
宮古島の概要

宮古島にも不発弾は存在するのか。年間の処理件数から見る戦争

宮古島に不発弾はどのくらいあるのでしょうか。沖縄は全国と比べて年間の処理件数が突出しています。爆発しない限り大きく報道もされません。このことからまだまだ戦争の傷跡が残っていることが分かります。その中でも特に宮古島の不発弾について詳しくまとめました。
2020.01.04
郷土料理や食材

沖縄のムーチーとは?その由来や月桃の葉で包む理由をご紹介

沖縄にはムーチーと言って、旧暦12月8日に月桃の葉で包んで蒸した餅を食べる風習があります。健康や長寿の意味がありますが、その由来を知ると、少し見方が変わります。なぜ葉っぱに包むのか、どうやって手に入れるのかなど沖縄のムーチーについて、まとめました。
2020.01.05